楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット
体幹≠インナーマッスル 正しく理解して正しくきたえよう!
2018年12月18日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット子供の姿勢を治したい/猫背矯正/骨盤矯正姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
流行りの体幹トレーニング。 正しく理解していますか? 体幹トレーニング≠インナーマッスルトレーニング よく見る体幹トレーニングはあくまでも体幹(胴体)のトレーニング。 なので、普通の腹筋や背筋を鍛えるのも体 …
ワンコインで姿勢分析と楽トレが体験できるイベントを開催!
2018年11月20日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット女性のダイエット/体幹トレーニング姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
11/21~12/30で楽トレの体験イベントを行います! 期間中は初めて楽トレをされる方に限りワンコイン、500円で姿勢分析と楽トレを体験いただけます!! 寝ているだけでお腹まわりのインナーマッスルを鍛えることができる楽 …
痩せやすい体になりませんか?体幹を鍛えて美ボディを手に入れましょう!
2018年10月7日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット女性のダイエット/体幹トレーニング姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
痩せている人と太っている人の違いとは!? 中には太りたいけど太りにくい人もいますし、痩せたいけど痩せにくい人もいます。 体質といえばそれまでなんですが、ダイエットの基本とは、、、 摂取カロリー < 消費カロリー にするこ …
日中の活動量を増やすことで、夜眠りやすくなります。動くためには・・・筋肉ですよね♪
2018年9月6日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット腰痛/首痛/背中痛/寝違いにならない寝具(枕)の選び方/睡眠姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
質の高い睡眠をとるために必要な事 ①布団やまくらなどの寝具 ②眠る直前の過ごし方 ③日中の運動量 今回は ③日中の運動量について です 日中運動することで疲労がたまり、睡眠を促す物質が脳内 …
良い眠りにつくためには寝具だけでなく「体温調整」も必要です
2018年2月22日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット腰痛/首痛/背中痛/寝違いにならない寝具(枕)の選び方/睡眠姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
夏場、暑くて寝苦しい日の翌日は疲れが取れていないことが多いですよね? また、冬でもこたつで寝てしまった時も体がだるくないですか? これは、寝ている際の体温調整がうまくいっていないことが原因になっています。 …
インナーマッスルとアウターマッスルのバランスとは
2018年1月15日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセットスポーツによるケガ(捻挫、肉離れ)/体幹トレーニング姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
インナーマッスル =体の内側にある筋肉で姿勢を支える役割をしています。 また、持久力があるため長時間の運動(動かない状態でもちゃんと働いています)に向いています。 アウターマッスル =体の外側にある筋肉で骨格を動かす役割 …
ギックリ腰にご注意!しんしも整骨院にお任せください!
2018年1月14日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセットスポーツによるケガ(捻挫、肉離れ)/体幹トレーニングギックリ腰による腰痛/足のしびれ姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
寒い時期は特にギックリ腰に注意してください。 当院でも年末年始でギックリ腰の方が続発しています。 ・歩きながら咳をしたら痛くなった ・床のものをとろうとしてかがんだら痛くなった ・くしゃみをしたら痛くなった ほとんどの方 …
インナーマッスルの鍛え方は普通の筋トレとは全く違った!
2018年1月14日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセットスポーツによるケガ(捻挫、肉離れ)/体幹トレーニング姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
インナーマッスル=体幹を鍛える方法とは・・・ 普通、筋肉を鍛えようとすると腕だったらダンベル、脚だったらスクワットなど鍛えたい筋肉を縮ませて鍛えます。それが常識。 ところが!インナーマッスルが強化される条件 …
健康に長生きしたいのならばインナーマッスルを鍛えましょう!
2018年1月14日 楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット高齢者のための長生きするための体との向き合い方/歩き方姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
東京大学や大阪大学の研究で 健康・長寿・病気知らずのカギは「アディポネクチン」 であるとわかった。 アディポネクチンとはタンパク質の一種で体内の長寿遺伝子を活性化させミトコンドリア(人体の電池)を増やし、活性化させてくれ …
認知症対策として歩き方も大切です
2017年12月25日 負担をかけないカラダの使い方/歩き方楽トレと体幹トレーニング/体幹リセット高齢者のための長生きするための体との向き合い方/歩き方姿勢矯正専門/下関市の整骨院/しんしも整骨院のブログ
歩幅が狭いと認知症のリスクが上がると某研究所から発表されました。 歩幅が狭いグループはグループに比べ認知機能の低下するリスクが3.4倍高かった。 特に女性では5.8倍となった。 また、男性では速く歩いた時の差が大きく、狭 …